sse_mini.gif

DDI Pocket -H"対応ページの作成方法

(オープンネットコンテンツについて)

Since Apl. 14, 2000 powered_by.gif
DDI Pocket's Web Browsing Service with Open Net Contents.

Home
新着URL

URL 登録
Let's リンク
なんでも掲示板
LocoPointについて

2000.4.25よりいろいろな方々から[an error occurred while processing this directive]回アクセスしていただきました。
今日は[an error occurred while processing this directive]回アクセスしていただきました。
昨日は[an error occurred while processing this directive]回アクセスしていただきました。

こんにちは、ロコポイントネットワーク管理者のぐっしーです。

携帯端末によるインターネット利用者の増加は無視できません。4月現在 NTT DoCoMoの発表では、imode利用者は600万人を突破しました。

しかし、実は私はデータ通信に利点があったDDIポケットを昔から使いつづけているので、DDIポケットにもっと頑張って欲しいと思い -H" 対応ページの作り方を公開しました。
#KENWOODのXITについては3台も使いつづけていたり、、、(^^;;;

DDIポケットのPメールDX対応端末でインターネットのホームページが見られるという新サービス「オープンネットコンテンツ」が2000年1月20日よりサービスを開始されました。ロコポイントネットワークの管理者ぐっしーはDDIポケットHユーザなので、「オープンネットコンテンツ」サービス開始と同日の1月20日に調査を開始し、2000年4月14日に「Locopoint Network For DDI Pocket」を開設いたしました!

以下に、Locopoint Network for DDI-Pocket のアクセス方法ならびに、簡単なページの作成方法を紹介します。(操作方法は機種毎に異なるので、お手持ちのDDIポケット端末の説明書をご覧ください)

なお、下記に紹介するページは、一般的なパソコン用のWebブラウザでは表示されません。


■■ アクセス方法 ■■
[Step1]

「PメールDX情報サービス」の機能を表示させます。

例.KENWOOD XIT ISD-E7の場合

「メール/SET」ボタンを2度押下し「情報サービス」を選択します。

[Step2] 「PメールDX情報サービス」の機能から、
「宛先(To:)」の欄に、

http://www.locopoint.net/h/index.txt

と入力し、送信して下さい。
題名(Subject:)や本文には何も書かなくて結構です。

例.KENWOOD XITの場合

 情報サービス
To:@MENU

と表示されていますので、<!>ボタンを押下し入力可能状態にした後、

http://www.locopoint.net/h/index.txt

と入力します。

[Step3]

オープンネットコンテンツ対応のWebページが表示されます。

こから、見たいコーナーを選びます。
選びかたは、見たいコーナーの数字を入力し、
送信するだけです。

[Step4]

機種によっては、ページを保存できるものもあります。
欲しいデータが見つかれば、ガンガン保存しましょう!
PメールDX情報サービスと料金体系の考え方は同様です。

2000.4.14現在、iモードのようにパケット課金ではなく時間課金です。
見たいデータはガンガン保存し、切断してから見ることをおすすめします。

例.KENWOOD XITの場合

「メール/SET」ボタンを押下し「受信履歴」を選択し該当メッセージを読むことが可能です。

★オープンネットコンテンツ参考料金★
3:00-17:00 1分12円
17:00-3:00 1分15円

なお、通話料金については、スーパーパックL/S等の無料通話の対象になります。
(DDI Pocketデータ通信担当:坂本様にヒアリングしました。)

ぐっしーの調査では、2000年4月14現在、本家DDI Pocketのページには料金体系の記載はありません。(^^;;;

まだまだ、気合いれてないのかな、、、(^^;;;

[Step5] あとは上記の繰り返し。
うまくいきましたか?

作者閲覧確認機種KENWOOD ISD-E7(エッジ)


■■ 作成方法 ■■


[Step1]

オープンネットコンテンツ対応のホームページを作る最も簡単な方法は、HTMLで

<br> と <p> と <hr>

のみからなるテキストファイルを作成することです。(それ以外のタグは無視されます)。

画像は、モノクロのBMP画像のみ、1ページ内に1画像が利用可能で

<IMG SRC="xxx.bmp">

とHTML中に記入すると添付ファイルとして表示することが可能です。

★注意★
電話機で閲覧できるBMP画像は 192×130 ドット以下のモノクロBMPのみです。

[Step2]

コンテンツのフォーマットについて

オープンネットコンテンツで用のページは、PメールDX形式のテキストを作成する必要があります。構造は下記のとおり (ヘッダ)+(空行)+(本文) で構成されたテキスト形式です。

Content-Type: Text/Plain

ようこそ、ロコポイントネットワークへ
このページでは、いろいろなサーファーを紹介していきます。

 

[Step3]

テキストファイルの作成

パソコンのエディタ(メモ帳など)で適当なファイル名でテキストファイルを作成します。

★注意★
漢字コードはシフトJISコードを使ってください。また、半角のカナは使用できません。

例えば、index.txtというファイルを作成し

Content-Type: Text/Plain

ようこそ、ロコポイントネットワークへ<p>
このページでは、いろいろなサーファーを紹介してくつもりです。
<hr>
Copyright(c) 2000 LocoPoint Network.

と記述するだけで、オープンネットコンテンツ対応のWebページが作成されます。

↓電話機での表示

ようこそ、ロコポイントネットワークへ

このページではいろいろなサーファーを紹介していくつもりです。


Copyright(c) 2000 LocoPoint Network.

[Step4]

リンク方法

現在発売されているDDI Pocket用電話においては、一般的なブラウザのようにマウスでクリックして次のページに行くということはできません。しかし、数字を入力することによって、リンク先を表示することが可能です。

リンクには、HTMLの文法には存在しない<SEL=key;Target_URL>というものを利用し、本文の先頭に記述します。(keyで指定できる値は 0〜99 までです)。

ただし、PメールDX機能を搭載した電話機には、リンクを処理できるものとそうでないものがあります。

例えば、index.txtというファイルを更に編集し

Content-Type: Text/Plain

<SEL=1;http://www.locopoint.net/h/gushi.txt>
ようこそ、ロコポイントネットワークへ<p>
このページでは、いろいろなサーファーを紹介してくつもりです。
<p>
数字を選んでください
1.ぐっしーについて
<hr>
Copyright(c) 2000 LocoPoint Network.

と記述し、更に、下記のように gushi.txt というファイルを作成します。

Content-Type: Text/Plain

こんにちは!ぐっしーです。<p>
最近ウインドサーフィンやってません。
サーフィンのロングボードにはまっています。

これだけで、オープンネットコンテンツ対応のWebページがリンク機能付きで作成されます。

↓電話機での表示

ようこそ、ロコポイントネットワークへ

このページではいろいろなサーファーを紹介していくつもりです。

数字を選んでください。
1.ぐっしーについて


Copyright(c) 2000 LocoPoint Network.

1を選択すると↓のとおり電話機での表示されます。

こんにちは!ぐっしーです。

最近ウインドサーフィンやってません。サーフィンのロングボードにはまっています。

[Step5]

画像の添付

オープンネットコンテンツでは、ヘッダ部に添付したい画像のファイル名を記述することによって、簡単に画像を添付することが可能です。 電話機で閲覧可能な 192×130ドット以内のモノクロBMP画像ファイルをコンテンツと同じディレクトリに用意します(この時ファイル名の拡張子は必ず '.bmp' にして下さい)。 そして、表示するコンテンツ(テキストファイル)のメールヘッダに、

X-PmailDX-CTRL-Append: Name="Target_FILE"

の1行を下記の gushi.txtファイルのうに記述します。

X-PmailDX-CTRL-Append: Name="gushi.bmp"
Content-Type: Text/Plain

こんにちは!ぐっしーです。<p>
最近ウインドサーフィンやってません。
サーフィンのロングボードにはまっています。

これだけで、オープンネットコンテンツ対応のWebページが画像付きで作成されます。
下記↓のとおりbmpファイルがクリップ画像付きで表示されます。

こんにちは!ぐっしーです。

最近ウインドサーフィンやってません。サーフィンのロングボードにはまっています。

6gushi.bmp

例.KENWOOD XITの場合

「メール/SET」ボタンを押下することによって、添付画像が表示できます。

 

[Step6] あとは上記の繰り返し。
うまくいきましたか?簡単でしょ!(^^)

参考文献:DDI Pocketオープンネットコンテンツのページ

Copyright © 2000 LocoPoint Network co.,Ltd All rights reserved.